コメント

# potterist 『亀岡から嵐山まで(つまり保津峡のあたり)は自転車ではかなり過酷だと聞いております。完全ダート峠越え。それから,輪行するにしてもトロッコ列車輪行不可となっております。なお,372号線は旧篠山街道で鄙びてますが,9号線はトラックばんばんで交通量多し,です。(いずれも伝聞ですが。)』

# haluzak 『 情報ありがとうございます。
 保津峡は何回は走ったことがあります。ダートもありますが雨が降らなければ普通に走れるような道です。ロードでは苦しいかも知れませんが。小さな峠も有りますが、内緒です。それよりも保津峡駅から嵐山の間に小さな峠がありますが、坂はとってもきついです。押さずに登ったことは無いです。これも内緒です。
 質志あたりの国道は気になっていますので、来週時間を作って下見しようと考えています。』

# nagino 『あら素晴らしい計画がここにできている! しかし私には保津峡は難しそうです。そして、距離13Km標高差323mを1時間では無理。鍾乳洞見学も1時間では足りなーい。峠超えコースと軟弱ボンネットバスコースに分割して、鍾乳洞と宿合流にしましょうか。』

# haluzak 『 のぞみを使えば時間に余裕が出来るので、山登り時間も鍾乳洞見学ももっと時間を取ることが出来ます。(前日移動は考えていませんので)
 詳しいボンネットバスの情報は探せませんでしたが、午前午後各1便のようですので、組み込むのは難しいと思います。詳しい情報があれば検討します。
 保津峡は難しそうなら、亀岡から輪行すれば良いでしょう。トンネルが多いので景観の楽しめ度は低くなりますが、それでも大丈夫(なにが)だと思います。
 京都泊まりにすると温泉は多分楽しめないですし、保津峡も暗くなってからになるなので楽しめないと思います。』

# roy-t 『いつのまにか労名主になってる...けっこう鉄道の本数が少ないし、雨の場合を考えると時間が足りませんね...』

# haluzak 『雨の場合は、綾部からタクシーで鍾乳洞見学。四人乗り四時間で1万5千円位(ちょっと贅沢)。宿は湯の花温泉として、雨の場合は亀岡駅まで送り迎えをお願いする。さらに亀岡から京都まで輪行。こんなもんでどうでしょう。』

# kinoP 『先日の日曜日に、亀岡を昼過ぎ出発して、R9を京都方面に上って下ったんですが・・・。
上りは、路肩があってないような感じです。ただし、それも本格的に上る手前まで。
唯一あるトンネルは、自動車と完全分離状態です。
下りは、車が列を成していますので、それほど怖くはありません。が、うまく路肩を
使わないと痛い目に遭うかもです。イケイケゴーゴーな下りではありませんので、
悪しからず・・・。ただし、下り終わったあたりで、裏道に抜けるコースがございます。
こっちは、交通量が少ないので、すいすい走れますよ。なんなら案内しましょうか?』